今日の市場は、魚そのものはたくさんあったのですが、魚種が少なくいつもと変わりない魚ばかりで・・・
とりあえず、新潟冷蔵さん〜丸新?さん〜山津水産さんとセリ場を渡り歩き、変わった魚がないか物色してみるもなかなか面白い魚が見当たらず、しぶしぶ大栄魚類さんに戻ってみると・・・
なな、なんと国産生うにの大へぎが、それも小西のウニが破格の値段で置いてあるじゃないですか!!!!
早速小川さんに交渉し、大へぎを4個ゲット!
たばこと較べても、こんなに大きい国産小西の生うにが、ランチで生ウニ丼に!1へぎそのままお付けします。
国産生うに大へぎ丼 1500円 あり得ない安さです。(小川さんありがとう!)
さらに、マグロコーナーの佐藤君から生本マグロのトロを譲っていただき、皮の部分や筋の部分をスプーンでかいてトロ中落ちが出来ました。
これを骨から取った中落ちとMixして、明日のランチに出そうかと考えてます。
天然の脂で作った中落ちは、めちゃめちゃうまいので是非一度召し上がってみてください。
本マグロ中落ち丼 1300〜1500円の間です。(明日の朝決まります。すみません)