今日は、コマチさんが長岡うまい店の2010年?度版の取材に来られました。
いつものパターンで、市場に行ってセリ場に入っているところを撮りたいということで、新潟にしようか寺泊・出雲崎にしようか迷っていたのですが、天候と朝4時に市場に来なければいけない関係で、夕競りの寺泊に同行取材することになりました。
さすがにセリ場に入ったことはないようで、いろんな魚とセリの雰囲気にかなり喜ばれていらっしゃいました。
早速、真ホッケ・ハタハタ・ホウボウ・活ヒラメ・・・など買って店に撤収!
店に着いたら鮮度が落ちる前に即座に仕込みです。
コマチさんも、魚を買ってからお刺身になるまでの全行程をご覧になられて興味津津!?
この画像は、ヒラメの活造りを作っている最中で、きっとうま本にも載ると思います。
いい記事が出来るといいなぁ。
そうそう、来週のWeekに海鮮丼が載るみたいなので、もしよかったらご覧になってください。
さらに、本日ジャンボデーなので、スパー海鮮丼を作ってみました。
すり鉢に、ご飯2人前・刺身3人前盛り込んだジョーダンみたいな海鮮丼です。
一人で完食は、かなり厳しいかも???
大飯食いの方は、ぜひどうぞ。
スーパー海鮮丼 2800円